干からびたトカゲのしっぽ

日々遺されて乾いていく

全裸の男が燃えてるマンガ

緊急事態宣言が出されて数日たった。

 

ぼくの生活は何も変わっていない、健康な犬猫に予防医療を勧めることばかりを続けている。

 

自分に本当に社会との接点があるのかわからなくなってきた。

 

ペットのワクチン接種なんぞ不急不要な外出ではないかと思うが、飼い主にとってはそうではないらしい。

 

そんな事はどうでもよくて、今更発売されていた事に気づいたチェーンソーマンの6巻を読んでいた。

 

チェンソーマン 6 (ジャンプコミックス)

チェンソーマン 6 (ジャンプコミックス)

 

 

f:id:retasuplay:20200410001803p:plain

呆けた顔で妙に哲学的なことを言う主人公のデンジ

 

この漫画はたまに哲学的なテーマや映画的な構成、画面演出が登場していたが、大学生のぼくの人生観に多大な悪影響を与えたあのエロゲのタイトルが見える以上反応せざる負えないのがどうしようもない。

 

”1話しか読んだことないがこの作者の前作であるファイアパンチってどんなマンガなんだ…?”

 

いてもたってもいられなくなったので全巻買って読んだ。

 

傑作だった…それも人に勧めにくいタイプの…

 

 

1話はネットで話題になったときに読んだ記憶がある。

 

氷と飢えに包まれたハードな世界観、近臣相姦、カニバリズム、苦痛に包まれた主人公、妹を殺した男への復讐心など心躍る要素だらけの1話だったのは記憶に残っているがそのまま放置していた。

 

そのあとに続くのは主人公アグニが世界の理不尽と戦う復讐譚ではなかった。

 

”生きる意味”や”演じること”をテーマに展開されるやたら思い読後感を残す何かだった。

 

もう1巻の終わりで復讐相手は罪悪感に苛まれ、精神に異常をきたしたおっさんに変わり果ててしまっている。どうなるんだこの漫画。

 

f:id:retasuplay:20200410005420p:plain

もうコレどうすんだよ、エルメスの兄貴でも戸惑うレベル。

こんな相手殺してもすっきりしねぇよ。

 

f:id:retasuplay:20200410010154p:plain

そして2巻に入って登場する映画マニアの狂人トガタ

 

主人公アグニを主人公に面白い映画を撮るメタ視点を持つキャラの登場で物語は入れ子構造をした予測不能な方向へ向かっていく。

 

その後4巻、6巻と世界の真相が明らかになったり、いないはずの氷の魔女が登場したり、読者置いてきぼりで復讐を遂げたりする急展開の一方で、この漫画の語るテーマがさらにはっきりとしてくる。

 

復讐者、救世主、兄、家族、どれもこれも主人公アグニはわかっていながら”演じて”いるのだ。

 

展開のネタバレは伏せるが、ネタバレくらいで評価の変わるようなものではないと個人的には思う。

 

とにかくこの物語は生きる理由まで他人に依存していた一人の男が、演技じゃなくても”生きたい”と願えるようになるまでを描いた救済の物語なんだろう。

 

そして偽物だとわかりきっている物語でも心動かされる我々にフィクションとの向き合い方を考えるいい機会だった。

 

カタルシスも糞もない虚無感に近い読後感を覚える作品は大好きだ。

 

生きる意味など形而上学的な命題を考えずにいられない学生におすすめ。

 

f:id:retasuplay:20200410014131p:plain

大笑いしたページ 全員が(生首含む)どうしようもない現実を、何かを演じることで乗り切ろうとしているのが2回目に読むと分かって何とも言えない気分になるのも良い

 

ぼくは動物好き(特にネコと柴犬)を演じるのにもう疲れてきたよ、営業の人ってすごい

 

オイラは第二新卒…?

獣医師として働き始めてからほぼ1年、未だクビになっていない。

 

いつもこの書き出しだが、やはり会社都合で辞めようなどと虫のいいことを考えるからクビにならないのだ。自分から動かない者は何も得られないのが世の常。

 

だからぼくは5月で病院を辞めることにした。

 

辞めて実家に戻る。

 

理由はいろいろあるが、恐ろしい程の仕事へのモチベーションの低さ、両親の体調不良

そして実家の動物病院のスタッフの減少が重なり今の病院を辞めることにした。

 

もうこれで院長の監視のもと、自分でも”いらんよなコレ…”と思う予防医療を勧めなくてもいいのだ、そういう仕事だと割り切っても嫌なことは嫌だ。

 

つくづく社会人の適性がない。

 

もう少し家族の要求をつっぱねて今どきの一次診療を学んでも良かったが、数か月振りの二連休なのに不安と不満で布団から出られなかった日に退職を決めた。

 

そして1年働いて気づいたが、そこまでぼくは動物が好きな訳ではなかった。

 

ぼくは同僚のように、治療に対して不真面目な飼い主に義憤を覚えるようなことも無く、動物の負担よりも飼い主の負担ばかり考えて治療をしているのだ、これでは病院としては儲けが少なくて仕方がないんだろう。

 

何より動物を治すという行為は、ただの仕事では収まらないやりがいや達成感のある素晴らしい仕事なのだろうと思う。

 

いや思っていた。

 

実際なってみると、ぼくはそんな形而上学的な概念とはほとんど無縁な人間で、担当した動物の状態がよくなっても大した感慨も無い。

 

自分に牙を向け爪を立てるような獣たちに慈悲の心を持てるような聖人ではなかった。

 

口では動物の快方を飼い主に伝え、喜んでいるが、頭に浮かぶのは帰った後のわずかな時間に消化できるゲームや映画のことだ。

 

今ならFateZeroの言峰神父の気持ちがわかる気がする、聖職者の家庭に生まれ、そうなった癖に人の苦しみや痛みでしか生の実感を得られないってこんな気持ちだったのだろうか。

 

実際そんな状態で、昼まで寝られる休日は年間80日もないだろうこの仕事にしがみつくのはバカバカしくなった。だからぼくは仕事を辞めようと思う。

 

なんでこんな記事を書くのかというとこんなぼくを雇ってくれた院長(人を見る目ねぇな…)への懺悔でしかない。

 

 

 

あともう一つあったheaven's feel第3章劇場公開まであと6日!!!

言峰神父の洗礼詠唱が映像化するの超楽しみにしてます!

都合よく半休だったから絶対公開日に行くぞ!!

獣医師国家試験に臨むダメ人間に勧める小説

第71回獣医師国家試験までちょうど1ヵ月になった。

 

こんな時期にこんな場末のブログを見る未来の獣医師なんて存在しないと思うが、クソみたいな労働環境で働いてもう1年か…と感慨にふけっている。

 

何よりあと1ヵ月しかないのだから法定伝染病の1つでも確実に暗記するべきじゃあないのだろうか?

 

……思い返せばこの時期にそんなんやってるなら多分落ちるわ…臨床系の過去問やるかあきらめて10か月くらい遊んだほうが絶対いいわ、うん。

 

そんなネットを徘徊する君にお勧めしたいのはこの小説

 

 

異種族レビュアーズ えくすたしー・でいず

異種族レビュアーズ えくすたしー・でいず

 

 

何を書いてるんだこいつと思うが、2日間に渡る国家試験の合間にホテルに持ち込んで読んでいたのが”異種族レビュアーズ”のノベライズ版だ。

 

B問題の難易度に絶望する者、一方余裕だからと居酒屋に向かうパリピ、翌日のCD問題の対策だと息巻いてベット上で問題を出し合う友人たちを放りだし、こんな頭のネジが飛んだ漫画のノベライズを読んでいるのは俺くらいなものだっただろう。

 

正直、国家試験なんて人生の岐路を忘れられるくらい面白かった。

 

原作のキャラクターの掘り下げなどスピンオフ作品として面白さはもちろん、天原先生の天才的な発想に負けず劣らずのアイデアが光る名スピンオフだと思う。

 

特ににNTR専門店の章は笑いっぱなしだった、主人公スタンクが新たな性癖の扉を開いていく様は本当に面白い。あと隣の部屋の彼に申し訳なかったと今になって反省している。

 

とにかく、狂気のアニメ化を果たして勢いに乗っている異種レビュアーズを応援したくてこの記事を書いた。あと続編のノベライズもおすすめ

 

 さらに広範囲な原作エピソードの広げ方や新キャラ(ドM系童貞アシュラ)のレビューには笑わずにはいられない。彼のような文才が欲しいと嫉妬するばかりである。

 

俺にもスタンクのような歴戦の友人がいれば、DTを捨てる際、すすきので白い涙を流せなかった息子を思ってヤケ酒をすることもなったのでないか、さっぽろ駅前の生け垣に頭を突っ込む必要はなかったのでないかと思わずにはいられない。そんな続編だ。

 

あ?国家試験?死ぬ気で頑張れ、国家資格はいいぞ(思考放棄)。俺みたいなちゃらんぽらんでも就職できるからな。

 

 

 

 

 

叙述トリックと出会いたい新年

働き始めてから1年近くが経とうとしている、なぜかまだクビにはなっていない。

 

大学を卒業してからはじめての年末、俺はお目にかかるのも久しぶりな3連休を利用し

て実家に帰りほぼ一年ぶりくらいに友人たちと顔を合わせて飲んだ。

 

もうアラサーの謗りを免れない年齢の俺たちではあるが、集まってする話は相川らず色

気の無いバカ話ばかりだ。デュエプレのリセマラをしたり、押しのエロ漫画家について

語り合ったりと本当にバカバカしい集まりで大いに満足だった。

 

もう誰も自分の仕事の話なんぞしなくなった、やはりボンクラにとって人生における仕事の位置なんてそんなものなのだろうか。

 

一般的に20代後半に結婚の波が来ると言われているが、本当にそんなものは存在するのか?都市伝説ではなのか?ハンターハンターはいつ再開するのか?

 

俺は浮いた話の一つもないのだが、奴らに結婚ラッシュが来るなら俺は今すぐ臨床を辞める。

辞めて数か月遊んだ後に北海道で公務員をする。

 

元旦から出勤するサービス業なんて俺はうんざりだ。

 

1年近くこの仕事をして分かったことがある。

 

自分が思っていたより人でなしで、動物が好きな訳でもなかった事だ。ついでにネコアレルギーだった。

 

飼い主に言われるお礼の言葉や、動物を救うやりがいが業界に蔓延するまっとうでは無い労働環境に見合うものだとは到底思えないのだ。

 

もう100%クズで怠惰な俺が悪いのだ、鑑別診断を思い浮かべながら問診とってどうこうなんて頭脳労働には向いていない。黙って国土錬成陣を掘る仕事がしたい。

 

愚痴ってばかりなのもアレなので働き始めてからプレイしたゲームの総評をちょこちょこ書いてこの記事を終わろうと思う。

 

SEKIRO

今更細かい説明なんぞ不要だろう、フロムの硬派アクションゲーム,ゲームして上がるステータスは己の腕だけ。DMCシリーズもそうだったけど細かいキャラメイク要素が若干面倒な俺みたいなプレイヤーにとってはもう傑作、神ゲー、以上。

 

モンスターハンターワールド:アイスボーン

ド級のアップデート。ってかこの手のゲームで友達とチャットしながらやって面白くないわけねーよなぁ?このゲームのせいで年末に友人と会っても久しぶり感が全くない。

ムフェトはマムよりもよっぽど面白かったぞ。

 

DEATH STRANDING

とにかくプレイしないと体感できない面白さを持ったゲームだった。移動のレベルデザイン、類を見ない緩さのマルチプレイ、魅力的な世界観にガジェット、まさしく革命的だった。ありがとう小島監督…それしか言葉が見つからない…

 

ポケットモンスター ソードシールド

シールドを買った、キャラはサンムーンよりも弱いか?でもチャンピオンは歴代で一番すき。とにかく対戦環境のバランスがいいと思う。必要なのはメガシンカやZわざの火力じゃなくてダイマックスの耐久やったんや!

でも弱点保険バンギラスとかいうクソ緑虫は死ね。

 

ダンガンロンパV3

いろいろ賛否両論のある劇薬のようなシリーズ3作目、おれはこのシリーズで1番の傑作だと思っている。今更ネタバレとか知ったことじゃないからここで書く。

何より、希望だの絶望だのと形而上学的なものをテーマにしていた1,2と違ってフィクションを大上段に構えたオチ、フィクションの力を信じない悪役の打倒、キャラクターや世界観にどっぷりハマる気持ち悪いオタク(あえてこう表現する)に喧嘩を売るかのような物語構造、これらの要素が相まってシリーズ最後?の傑作になっていると俺は個人的に思う。あ?本当にテーマはそれなのか?なんたって一番聴くことになるフィールドBGMのタイトルがBeautiful Lieだからね。

あと夢野秘密子が可愛い、すごくかわいい、2のあの子みたいにならなくて良かった…

 

 

 

ダンロンV3についてはまだまだ書きたいことも沢山あるけどこの辺で寝ようかと思う。

 

ってか書いてみると本当にやったゲームは少ないな…ゲーマーとしての自分は確実に死につつある。慢性腎不全の高齢ネコのようにこのまま弱って死んでいくだけなのだろうか?

根治する方法?ねぇよそんなもん(諦念)

 

 

 

 

今日はもう寝なくていいのか!?

11月になったがなぜかまだクビになっていない。

 

ワクチンを打つことによって犬猫の病気になる権利を奪う仕事に加えて、大したことない病気を長引かせる権利や、子孫を残す権利を奪う仕事もするようになってきた。

 

ペットなんてものには愚行権すら認められないのだろう。

 

とはいっても、自分の仕事の裁量が多少増えたからといってそこまでの感慨は無い。

採血もヘタクソだしきっとこの仕事に向いていないのだろうという思いを抱えながら何とか生きている状態である。

 

なにより世間一般と関係無いのがよくない、孤独感は増すばかりだ。

 

二十代後半独身彼女なしのボンクラにとって、残されたまっとうな社会とのつながりともいえる暦やニュースになるような台風による交通規制だの何だのが関係ないのだ。

 

閉塞感のある”都会”の住宅街、そして公共交通機関が恋しい。

”世間”を象徴する都会、いや東京の風景に”天気の子”や最近blu-ray Boxを買った”空の境界”に登場する東京の小汚い風景。

そして何より最近発売して取りあえず買ったペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5Rのロケーションと暦通り休みになる学校!

 

あぁ!!!なんて理想的な世界なんだ!

 

この上なく不真面目だと思うが暦通りの休みが欲しい、そして水商売を副業にして生徒に依存しはじめるダメ国語教師に、妙にパンクな格好の女医、引きこもり脱出を目指す可愛らしい妹分に、ポンコツ尾行しかできない学校一の秀才生徒会長。

 

あと新キャラの後輩が普通にカワイイ、どんな抑圧された内面を抱えているのか楽しみでならない(カモシダパレスしか攻略できてない)。

少ししかプレイできてないが、何よりイベント後の夜時間にクソ猫のあのセリフを聞かなくてよくなったのは大きな改善点だと思う。あとイベントの背景に色んなキャラが配置されたりしていて無印をクリアした人にもぜひプレイしてもらいたい完全版になっていると思う。

 

とにかく明日には小島監督DEATH STRANDINGも発売するし、もう臨床なんてやってる場合じゃないよなぁと思っている次第だ。

 

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4

 

 

 

 

半年と好きなネコ

社会人として、そして一応獣医師として働きだしてから半年が経った。

 

一応、無能でやる気のない自分でもなぜかクビにならずにこの仕事を続けている。

 

最近は唐突に新患の診察を振られることがしばしばある。

予約の時点で大した病気でもないし、少し勉強した学生でも出す薬まで想像できる程度のものではあるが、その診察を自分で行うのは、やはり診察の補助とは勝手が違う。

 

そもそも俺はコミュ障だ。

 

げんしけんでテンプレオタクの班目が服を買いに行く話がある。店員に話かけられ、キョドってゲーセンまで引き返して精神の安定を図る彼の姿には共感しすぎて泣きそうになる俺だ。

 

マジでしんどい、先生なんて呼ばないでほしい。

 

風の噂によると、共に卒業し、小動物臨床、いわゆる”動物のお医者さん”の道に進んだ連中のうちすでに10人近くが病院を辞め、違う道に進んでいるらしい。

 

もう本当に羨ましい。獣医師免許があるのだ。”ウリテシジョウ”とか”ダイニシンソツ”とかよくわからない単語を気にする必要もない。きっと何とかなるだろう。

 

俺も事情がなければそうしたい。患者もきっと3種のチーズ牛丼のようなオタクに診察されたくはないだろう。

 

なにせ少ない自由時間を導きの地のレベル上げに利用しているような獣医だ。

 

MHPに熱狂した中学生の時から何も成長していない。

 

二十代半ばの社会人としてそれでいいのかと思うが、中学からの友人たちも変わらずに深夜までだらだらと狩りをしている有様である。もうこれでいいか。

 

とにかく働き始めてから半年が経ち、モンスターハンター・アイスボーンが発売されて1ヵ月が経った。

 

今の俺に言えることは、診察台に乗ったネコは嫌いだし、好きなネコはスロットの押すボタンを教えてくれるネコだけだということだ。

 

 

鬱じゃないなら

勤務中だけ頭頂部の頭痛がしばしば俺を襲う

 

そんな訳でWeb上のうつ病チェックシート(SRQ-D(東邦大学方式うつ病自己評価尺度))なるものをやってみたのだが、結果は”ほとんど問題ありません”なんて結果が表示される始末だった。

 

単に自己肯定感の低さを突き付けられているだけだった。そもそも寝るたびに上司に叱られた内容を忘れる程の記憶力の悪さを誇るおれのことだ、そんなんだから無能なのだとわかっていても、忘れるものは仕方ないと開き直っているのだがら思いのほか鬱になるメンタリティとは遠い場所にいるのかもしれない。

 

そんな折に見かけた「鬱ごはん」なるマンガが最近読んだマンガの中で妙に印象に残ったので記事を遺そうと思う。…正直調子に乗って全巻買ったヴィンランド・サガより好きかもしれない。(面白さならこっちの方が上だと思うんだけど、「プラネテス」の時もそうだったんだけど愛に救いが帰結していく話って説教臭くてイマイチのれねーんだよなぁ)

 

 

 

なによりこの「鬱ごはん」。まず22歳就職浪人という主人公、鬱野のプロフィールからして前向きになれそうもない。

デリバリーピザを轢死体に、ホットケーキの調理過程で浮いてくる気泡をコモリガエルの背中(蓮みたいなキモイあれ)に例えるなど本当に食欲を無くすセリフばかり吐く主人公。

トレイの上にこぼしたコーラを人に見られまいと必死になり、列の後ろを気にして食べたくもないドーナツをとっさに選んでしまう主人公。

味の感想なぞ考えず、食に対して文学的、哲学的なモノローグを繰り広げる主人公。

”壮厳なるブタの死は一瞬の電気信号に消える”

後ろ向きで自意識過剰なこの主人公がどんな大学生活を送ったのか容易に想像できるのが悲しい。

 

留年したあと文学や哲学に逃避した学生生活を送り、人に見られてると思うとまともに動けない俺にとっては時々笑えない話があるのが恐ろしい。

 

客から見ると俺はかなり滑稽な動きをしているんだろーな。

クビにしてくれ。もういっそ殺してくれ。

 

 

 

ただこのマンガ、3巻あたりから鬱々としたモノローグが減り、割りと就職浪人(フリーター)生活を満喫しているようにしか思えなくなる。正直、面白くなくなってくるのだ。主人公も鬱とは程遠くなっている、ただのネガティブな青年だ。

きっと漫画が売れて、作者の鬱屈したものが無くなってしまったのだろう、主人公がから回るただの面白くないグルメ漫画の出来損ないみたいになってくるから3巻は読まなくてもいいかなと思う。

 

個人的にはコーンスープをトイレに流す回が好きだ、俺も同じような体験があるがなぜか満腹感を感じるんだよなぁ…アレ

 

書いてるときりがなくなりそうなので、心底同意したモノローグで終わろうと思う。

 

”いつか死ぬその日まで飯を食べ続けなければならないと思うと少しウンザリした”